FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP☆トリコのひとり言 ≫ 我が家のスポーツ

我が家のスポーツ

ちょっと脱線ばなし。
脱線大好き。笑

今日は我が家のスポーツについて。


長女と次女が珍しくヤル気になって
始めたのが
地区のフットベースボール。

私も小学生の頃やっていて
スポーツ好きになるきっかけとなり
性格も明るく社交的になれたような気がします。
なのでオススメしてみました。

いま毎週3日、2時間の練習を
夢中でやっています。



いつもチクチクばかりしている私ですが、
ずっと座ってうつむいて
神経を一点集中させるので
身体はなまります。
お肉もたっぷりついてきたので、笑
私も運動したいなぁ、しなきゃなぁ、と思ってました。

中学生の時、部活でしていたのだけど
本格的に続けられなかったことが
ずっと気になっていた、
バドミントン。

子どものフットベースボールを通じて
最近知り合いになった方からの紹介で
(痩せるよ~って言葉に思いっきり釣られてね。)

近くの体育館で行われている
バドミントン同好会に行ってみることに。




20~60代の方まで
皆さん 本気でされていて
2時間ほとんどぶっ続け!

そりゃ痩せますよね。


基礎を少し教えてもらった後、
いきなり試合形式へ。

久々で足が絡まる…
しかもルールも変わっていて頭もついていかない…
新しい環境に少し戸惑いながらも夢中でやりました。

でも動いていると
だんだん気持ちがスッキリしてきて
時間も忘れ、楽しめました。

スポーツの力も偉大ですね~。
爽やかってこういうことだな~と改めて思いました。

毎週2回通うのは難しいかもしれないけど、できたら週1くらいで
少しずつ健康のことを考えながら
続けてみたいなと思います。


ちなみにこの日は…

次女と三女はおじいさんと
泊まりがけで田舎のホタル祭りへ。

主人と長女は犬の散歩がてら
公園へフットの練習に行ってました。



(ちなみに主人は、サッカー、野球、ペタングなどを友人たちとたまにやってるみたいです。)


貴重で有意義、
幸せなひとり時間を頂きました。


次の日は
朝からフットの練習試合。
もちろん付き添いました。
天気よくて暑かった~!



子どもたちは環境に恵まれ
身体と心をしっかり使い
勝ったり負けたり、チームワークを学び、
いろんな感情を経験させてもらっています。
ありがたいことです。


私はというと…
筋肉痛に襲われました…
いま靴ひも結ぶのも一苦労です。

チクチクや、包丁握るのは大丈夫なのが救いです。


これ以上の筋肉痛はきっともうないだろうから、次も楽しみです。


にわかスポーツ一家となった我が家。
健康第一!

今週も頑張っていくぞーー!

胸いっぱいで、またチクチクはかどりますっ。


何か運動での効果などあったら
またお伝えしたいと思います。


脱線話しにもお付き合いありがとうございました。


トリコ
関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ