小さなトリコはこの度、
またまた貴重な経験をさせてもらいました。
2日間で、
50〜80代の奥様ばかりの合計
40名様(‼)
マダム*フェルト部、行いましたーー!!!!
会場は三越広島店さん。
その4階
私たちの世代は
あまり足を踏み入れることがない、
いえ、できないフロアーの奥に
特別室がありました。

とても落ち着く場所でした♪
今回ありがたいことに
三越広島店のお得意様おもてなし*手芸企画に
羊毛フェルト講師として呼んで頂きました。
どんな方々に来て頂けるのか分からず
私は本番までドキドキ・・・
でも ワクワク。
作って頂いたのは、
お花のミニコサージュ。↓↓↓こちら

かわいくて私も愛用中です。
まず4色 ( 写真の2色+水色+サーモンピンク)からお好きな色を選んでいただきました。
10名様ずつの
1時間コースだったので、
花の部分だけをチクチクして
キラキラを中央につけていただき、
あとはこちらでお預かりして、葉とピンを付けて仕上げ。
完成です。
仕上げは一人では難しいので
今回 特別アシスタントとして、
周りからは「手芸の師匠」と呼ばれている、
私の友人 ”くーちゃん”に同行してもらいました!

安心してスムーズに行うことができ、本当に助かりました♥
「私にでもできるかしら…」と心配された方もおられましたが、
皆さん個性をしっかり込めて、ちゃんと時間内で仕上げられましたよ!

大人フェルト部でも思っていたのですが、
羊毛フェルトをされている時はみなさん、
少女に、乙女に見えるのです。
大先輩にむかって少々 失礼かもしれませんが…
可愛いものを一生懸命 作ろうとしている姿は
純粋で、可愛いっ!

それは4歳の女の子も、80歳の奥様も同じだなと感じました。
私もいつまでも乙女でいたいなと改めて思いました。

少し脱線してしまいましたが、…
完成した自作コサージュを見られて
歓喜の声をたくさん頂きました。
早速、洋服やカバンに付けて見せて下さった方も!
笑顔で帰って頂けて
笑顔でお見送りできて嬉しかったです。
皆様、慣れない作業だったと思いますが、お疲れ様でした!
ありがとうございました。
緊張しながらもしっかり手伝ってくれた、
くーちゃん
ご紹介くださった
マダムテテ 大川さん
ベアーレ 川上さん、
三越の方々、
大変お世話になりました。
ご縁を頂き感謝しております。
少〜しずつ大きくなってるかな?
トリコ
- 関連記事
-