FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP●トリコ作品ギャラリー ≫ バザー出品作 その参

バザー出品作 その参

お付き合い頂きありがとうございます。


バザーの手芸担当っていいなと思う理由の一つは
全て無駄にはならないところです。

あくまで貢献なので
自分にお小遣いは入りませんが…

私にとっては、
ご提供頂いていたり
自分が貯めてしまった手芸材料たちを
形あり、心あるモノに出来て
しかも見て頂ける、有難い機会です。

断捨離の一部でもあるような…笑

でも
この手作りの手芸品たちを手にした方に
その温もり、想いを
しっかり感じ取ってほしいです。

そう思うと本気になってしまうのですよ…
作家魂に火が付くっていうんですかね。

毎年この時期は
家族や友人、
コーナーの皆さんの理解と協力にも
とても感謝してます。

一年に一回集中活動する手芸部って感じです。


では羊毛フェルト以外の作品を…

白いモール犬 シリーズ。

DSC03079.jpg
寝転んでるペキニーズの子ども。
視点がマニアック?

DSC03082.jpg
ポメラニアン。
(こちらは最近ポメラニアンを飼い始めた友人への
ちょっとしたプレゼント)

DSC03085.jpg
プードル。
このモール、
普通のモールよりふさふさが多いという
モール犬作り用のモールだそう。
なのでこんなふんわり感が出るんですね。

DSC03087.jpg
マルチーズ。
プードルと似ているようで、
華奢な感じが出てます。

このモール遊びは子どもたちと一緒にすると
楽しいです!
材料は手軽で安価だし、
すぐ形になって汚れない。笑

1人でやってももちろん楽しいです♪

羊毛フェルトつくりで使う時もありますが、
芯ではなく魅せるモノになるので
また違う意識が働きます。


DSC03109.jpg
結局いろいろ作って最後は羊…
羊さんトリオ。
なんか相談している様な…

私にとっては新鮮な素材でした。
なかなか難しいですね。

ちなみに横に写ってる木も販売します。

冬にはミニミニクリスマスツリーに変身できるようにと
緩めにチクチクしたもの。
ディスプレイに意外と重宝しそうでしょ。

羊トリオ
そして先日載せていた園長先生ダルマは
コーナー入口で
皆様をお出迎えする大役を務めることに‼‼


と書いているうちにワクワク感が募り
眠れなくなりました。
もう少し作ってみよっかな。

またご報告します。

トリコ
関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ