FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP☆トリコのひとり言 ≫ 5月 ムーミンカレンダー、そしてバザー

5月 ムーミンカレンダー、そしてバザー



5月が始まりましたね。


我が家のムーミンカレンダーは

トイレに飾っているのですが


見るたびに
フィンランドを思い出せて
プチ幸せなトイレタイムになります。

今月はオオカマキリ⁈
ラフに描かれたスナフキンが
またかわいいですね~。




さて
5月
私事ですが…



今月は
いつもお世話になっている
幼稚園への
恩返し期間 = バザー準備 = 修行期間
なのです。

今年も担当は手芸コーナー。
(私は4年連続!)


6/1の開催まで
バザーの準備で
とーーても忙しいけれど


一年に一度この期間は、
手芸を堂々と楽しめる
そして短期間で腕を磨ける
絶好のチャンスなんです。



そして

今年の
コーナー長は


なんと

プロの手芸職人さん!



本当にすごい方で
お仕事でしっかり刺繍などをされながらも
役員などもバリバリこなされている、

しかも、優しい。

私の憧れの方の1人。




その方の横で
いろんなことを教えてもらいながら
メンバーのみなさんと
しっかり楽しんで
しっかり作業をします。



やるなら楽しんでやらなきゃね!


今年度で卒園の方もおられて
一緒にすごしてもらえるのも
とうとう最後。

くすん。

先を思うと少し淋しさもありつつ、


バザー最後の方たちには
悔いのないよう
有終の美を飾って頂きたいです。

ちなみに私は
あと2回もあります。



幼稚園、小学校の
役員仕事って

世間では嫌がられてるイメージだけど…

うちの幼稚園は
母親の負担が多い方だと思うけど…

私はすごく楽しんでいます。



仕事をしていたり
小さな子がいたりしても
もともと手芸や創作好き。

喜んでもらえるモノを作る。

お互い刺激になって
勉強になる。



主婦になり
忘れかけてた
社会での役立ち方を
思い出させてもらえます。

社会復帰する練習にもなると思います。


要は考えよう
気持ちの持ちようですよね。



今年も
足ひっぱらないよう
頑張らせて頂きます。


まだなんにも作れてないので、
仕事のオーダー制作がひと段落し次第、

いや、合間にかな。


子どもやママに
楽しんで喜んでもらえるモノ作り
していきます!

ワクワクしながら作ります。

また出来たものなど
勝手にご紹介させてもらいますね。笑


では皆様よい連休を!



山ごもり行ってこよっかな。

トリコ

関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ