FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP☆2013 フィンランド滞在記 ≫ *6* フィンランド4日目

*6* フィンランド4日目

長い間滞っておりすみませんでした。
楽しみにして下さった皆様
大変おまたせしました。

トリコのフィンランド滞在記第6回です。






その日は月曜日。
平日。

なんだか様子がへん・・・
と思ったら なんと
今日からウインタータイムとなるため
標準時が1時間ずれると・・・。
電化製品時計とiphone時計がずれてたわけだ。
iphoneはなにもいじらなくても
ちゃんと合わせてくれていました。

日本にはない貴重な時間を味わう。


週末は私にひたすら付き合ってくれていたTiinaも
お仕事モードへ 一気にシフトチェンジ。
朝から、電話やメールがしきりに鳴っていました。

なので私は朝から1人行動。

DSC00888.jpg
だいぶ街に慣れたので海沿いを歩いてみた。
寒い。薄暗い。車は朝なのにライトがついてます。
なんて
ビデオまわしながら
声は低いがテンション高めで
ひたすら独り言。笑

DSC00884.jpg
かもめ同様 日本のよりひと回り大きいスズメ。石畳。どこも清潔。

チェックしていたマーケット
DSC00881.jpg
Hietaluhden Kauppahallに行ったり。

DSC00883.jpg
レンガ作り素敵。

IMG_8233.jpg
平日だからか雨だったからかほとんど閉まっている

かもめ食堂の舞台になったお店
カハヴィラスオミの前を通ってみたり
IMG_8255.jpg
普通の通りにいきなり現れるかんじ。急がしそうだったので入らず…

アンティークのフレームや本を探しまわったり
IMG_8262.jpg

IMG_8398.jpg
はだしのげん!!広島出身のものがここにも存在することが嬉しい。

IMG_8261.jpg
ディスプレイに置いてある人形が気になる。

IMG_8280.jpg
古本屋さん、雰囲気が好き。

IMG_8279.jpg
落ち着く空間。

雑貨屋さんやセカンドショップ(古着屋さん)行ったり
IMG_8248.jpg
地元の赤ちゃん。 

IMG_8243.jpg
かわいい色合いのキッズルーム。

トラムから見えて気になっていたキッズのお店にも入ったり…
IMG_8284.jpg

街並もお店の中ももちろん撮影しまくりです。(お店では許可を得てからね)

IMG_8258.jpg
北欧らしい照明ショップ。

IMG_8266.jpg
アンティーク調照明ショップ。

IMG_8265.jpg
照明ショップ多いですね。

IMG_8275.jpg
私は「丸」いものが基本好きなのだけど、「街角」は好き。

IMG_8283.jpg
フラワー&グリーンショップ。

IMG_8285.jpg
雑誌など見て気になっていたデザイナーズショッピングセンター。

IMG_8286.jpg
看板が可愛かった。ソーイングショップかな。

IMG_8288.jpg
住宅の玄関まえにあるコレ。靴についた雪や泥を落とすものだそう。
ブラシがついてて手が汚れず便利!

IMG_8289.jpg
自転車さえオシャレに見えます。

IMG_8276.jpg
大胆な壁使いもいいですね。




メイン目的の手芸屋さんまで結構歩いたなあ。
もちろんずっと長靴でねん。笑


長くなったので続きに。


関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ