FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP☆トリコのひとり言 ≫ 一昨日の地震

一昨日の地震

一昨日、深夜に中国地方で地震がありました。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。


広島市内では震度4強だったかな。
私はたまたま三女のトイレタイムで起きたところだったので、
しっかり最初から意識がありました。

が、「あ、地震だ!」と思って
ひとまず
三女を抱えこたつに潜り込んで、
おさまるのを待ちました。
1分ほどでおさまりました。

でも次に大きいが来てはいけないと、
主人が寝ていた長女と三女を起こし
一カ所に家族を集めるだけで精一杯でした。

本当にお粗末で
お恥ずかしい限りです。


私がずっと住んでいる広島では
地震がほとんど起こりません。
記憶にあるのは、
阪神大震災の時と、伊予灘沖地震。
それも震度4〜5くらいだったので、
幸い被害もありませんでした。


今回の地震も海底が震源のようですが、
瀬戸内海なので津波の心配もありませんでした。


完全に油断しきっていますね。


もし一回目の地震が
とてつもない大きなものだったら…
家が倒れたり、沈んだりしていたら…
ライフラインが遮断されたら…
津波が来ていたら…

何もできず一家は…


3.11を迎えてすぐだったのですが…

被災された方は
どれだけの恐怖を感じられたことでしょう。


自分のことには思えてなかったことが
改めて恥ずかしくなりました。
すみません……

備えすべてを
心構えすべてを
変えなくてはいけませんね。



今回の地震で唯一落ちてきたのは
先ほどご紹介した
ひつじ様看板でした。
地震がおさまってこたつから顔を出すと
そこにひつじ様が……
Σ(゚д゚lll)

「もっとしっかり備えなさい‼」
と忠告されたようでした。

小さく済んだのでそんなことも笑って言えますが、
真摯に受け止めて
危機回避能力を高めていきたいと思います。



みなさまはどのように備えられていますか?
機会あればぜひ教えてください。

トリコ

関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ