FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP●活動レポート ≫ 羊さま看板 完成

羊さま看板 完成

何もないところから
猛発進してしまったトリコの一人活動ですが

この度 思い切って
目印そしてお供になるような看板を
作ってもらいました。

DSC01723.jpg





モデルは私が以前撮影した
実在の羊さん。


Wool felt Tolico. Facebookページでは
白黒で壁紙になってもらっていますので
見憶えのある方もおられるかなと思います。

実はオリジナルの写真なのです!


羊がいてくれてのチクチク=羊毛フェルト活動ですから
感謝の気持ちを忘れないように。




ご縁あってお会いする事ができた
映画看板職人 佐藤定信さん。


昭和の時代 まだデジタルなんてない頃
街中の映画館の前でも
大きな手描き看板見てましたよね。

そのころは当たり前だったから
風景となって見過ごしていたけれど……

よく考えたらあんな大きなものを
上映作品が変わるごとに
人の手で描かれていたなんて
凄い!!


今回
これまでの作品の一部を間近で見せて頂きました。

DSC01713.jpg
佐藤ギャラリーにて。
大きな作品をずっと保管している訳にもいかないとのことで
ほとんど手放されたそうです。


DSC01718.jpg
職人の背中。
その場でさらさらっと名前も書いてくださいました。

いきなり羊を描いてほしいとの
無理なお願いにも
優しく対応して下さったうえに

作品への取り組み方、
ペンキや絵の具の色の作り方、
修行をしに行かれた頃のことなど
たくさんの貴重なお話も伺う事ができました。

目がキラキラしてしまった時間でした。

本当にありがとうございました。

DSC01725.jpg

笑顔もとても素敵な方でした。



後日


佐藤さんの許可もいただけたので

この絵にアクリルカバーをつけ(これは主人にお願いし)

フレームをつけ(それは私の実父にお願いし)

最後にトリコがロゴをアクリルの上から加え

完成させました。


4人の手仕事の集大成です。


ぜひ見かけた時は間近でご覧下さい。

どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。



     トリコ



関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ