FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP●活動レポート ≫ 講習会ご報告

講習会ご報告

今年も
広島市西区S幼稚園手芸部さんへ
講師として呼んでいただきました。

いつも子供達が保育中にママたちがほっと一息できる場として
和やかに活動しておられる手芸部さんですが

せっかくだからと全保護者の皆さんにお声がけいただいたそうで

2日間に及び、
たくさんの方にご参加いただきました。

手芸部の皆様ありがとうございました!



今回選ばれたメニューは
モコモコリース

限られた時間の中で確実にできるようにと
今回用に改良した
手のひらサイズのミニミニバージョンです。

fullsizeoutput_27ee.jpeg

左が通常、フェルト部で作っていただいていたサイズ。
2回りほど小さいのです。

たくさんマスコットをつけることは出来ない代わりに
キラリとしたピンや細めのサテンリボンを添えて。


fullsizeoutput_27ea.jpeg

fullsizeoutput_27eb.jpeg

チクチクと、
小さくても手を休ませる暇は意外となく・・・笑
夢中であっという間に形ができていき

fullsizeoutput_27f1.jpeg

リボンやピンの位置を真剣に悩まれる時間。

お子様が喜ばれるように・・・
そしてご自分がふと目をやった時に少しでも心が和むように・・・

手を動かされている姿は
見ているこちらまでほっこりしてしまう時間です。

fullsizeoutput_27ef.jpeg

fullsizeoutput_27ed.jpeg

最後に並べて記念写真。
思わず笑みがこぼれます。

同じ材料、同じ時間で作っても
それぞれ厚みも大きさもみんな違う。
それがいいですね。

お疲れ様でした。

ぜひおうちでも
お子様と、ご家族と
フェルトのある生活を楽しんで見てくださいね。


また一緒にチクチクしましょう!
近いうちお会いしましょうね。

お疲れ様でした。

ありがとうございました。



     トリコ







関連記事

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ