FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP●活動レポート ≫ ピーちゃん

ピーちゃん

とっても可愛いフェルト部員ちゃんのご紹介です。


夏休みだけでなく、
年間を通じて、毎月土曜のクラスで
フェルト作りを頑張っている
小学5年生のCちゃん。

fullsizeoutput_27af.jpeg

次回の作品の提案をCちゃんがしてくれて
私が芯などを準備していくことが多いのですが、
独特の感性での発想や色使いで
次々と作り上げていく作品たち。
とても面白く興味深いものです

fullsizeoutput_b10.jpeg
たくさん並んでるのは、マレーバク。
”怖い夢を見た時に、夢を食べてくれるから。”って。
Cちゃんの作品と私の見本と、大人の方の作品と、
3体並ぶと可愛かったな。

fullsizeoutput_3b6.jpeg
これは自分がモデルのお人形!オッサレ〜。
手足には、曲げても折れない形状記憶ワイヤーを入れました。

作りながら
いつもお話もたくさんしてくれるのですが、
手もしっかり動かせるので
あっという間に出来上がっている!

いつも驚きがたくさんで
私にとっても、いい刺激をもらえる貴重な時間なのです。


そして今年の夏休み最後にと、
取りかかったのが
飼っているインコのピーちゃん。

鳥製作は、羽の色が絶妙で、
クチバシや足も別素材を付けないといけないし、
こだわるとキリがないほど難しく時間がかかるので
数回に分けて少しずつ作られる方が多いのですが、

「ピーちゃんを作りたい!!」という
思い入れが強いからこそ
自然と楽しく2時間集中でき、
彼女はやってくれました!2時間で完成!

o-eg5gUxT_OQlqGdsBLOfA.jpeg
後日いただいた写真ですが、ピーちゃんそっくりですよね!


自分で作った作品を
ずっととても可愛がってくれるので
こんなコラボ写真も生まれます。
 ↓↓
fullsizeoutput_27dc.jpeg

来年は年娘さんなので、
気合い入れて、
好きなねずみのキャラクターと
フレーム入りねずみを作ってくれました。

どの作品も彼女らしく、ワールドができていますね。

私は、Cちゃんワールド大好きです。
これからもその感覚を活かして
多才に開花していってもらいたいです。

いつも、いつまでも応援しています!
これからもチクチク楽しもうね。


この場をお借りして…

お父様、お母様のご理解にも感謝いたしております。
いつもお世話になりありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


     トリコ





関連記事

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ