FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP☆トリコのひとり言 ≫ 三寒四温

三寒四温

朝晩はまだまだ寒いものの
昼間は ぽかぽかと春らしい陽気も増えてきましたね。
みなさま元気にお過ごしでしょうか。

卒園・卒業シーズンを
我が家も迎えました。

IMG_1926.jpg

きっと一生に一度でしょうね・・・
ものすごく緊張したけれど、
「謝辞に感動しました!」とたくさん声をかけていただけて。

最後の大役も無事に終えることができたかなとホッとしました。

IMG_2043.jpg
母の会として選ばせてもらった
絵本と名入り鉛筆。
絵も文章もかわいいの。
鉛筆は、書きやすく折れにくい、安心のMITSUBISHI。

IMG_2105.jpg
可愛い手作りプレゼントやお手紙も。
心のこもった贈り物ばかりで涙が出ます。

IMG_2091.jpg
私がミシン苦手なのを知ってる友達が
入学用に作ってくれました。

IMG_1983.jpg
子供ハンカチ、可愛い♡

IMG_1984.jpg
名入りとか・・・感激。
うさぎの小箱は小さな飴がたくさん入っていて、
娘たちが美味しそうに
一粒ずつ摘むのが、また可愛くて。
見ているうちに全部無くなってました…笑


全ては載せきれませんが
親子でたくさんいただきました。


おかげさまで
保護者として幼稚園に通った10年間を
気持ちよく締めくくることができました。
たくさんのいい出会いに感謝いたします。
本当にありがとうございました。

この想い出を
これからの原動力にして頑張っていきます!


いろいろ忙しくて振り返る暇もなかった為
卒園後、一気に寂しさが押し寄せました。
小学校の卒業式には行ってやれなかった申し訳なさも
翌日やってきました。泣


3日経ち、片付けが進み
少し気持ちも大分 落ち着きました。
穏やかな気分で
お茶をいだだいています。

IMG_2101.jpg
こちらもいただきもの。
春の香りに包まれます。

IMG_2093.jpg
これは別の休憩。
落ち着いたら食べようと思って
とっておいた手作りチョコケーキ。
味わっていただきました。美味。


幼稚園連続3人分、楽しかったなあ〜。
小学校6年間、長女も頑張ったな。




寒い寒いといいながら
着実に春は近づいていることも肌で感じる。

私は
昔から、
なんとも言えない
日本らしい この季節が大好き。



IMG_1988.jpg

もうすぐ桜シーズンですね。楽しみ。


     トリコ


関連記事
☆トリコのひとり言 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ