〜
午年オススメメニュー〜
メニュー: 1
ダーラナホース
(詳細は前回ブログを。
http://tolico33.blog.fc2.com/?no=23)

こちらは一足先に制作してもらったベテラン部員さんの作品。
いつも見ていたくなるような、自分好みのカラーを
30色以上から選んで頂いて、
可愛い模様をつけていきます。
(模様は持ち込み可能です!要相談)
年男さん、年女さん、
今年お子様の出産を控えておられる方は
特に思い入れがありますよね。
新年の制作にふさわしいと思います。

ハードタイプ、ソフトタイプの2種類をご用意しました。
写真緑色の方は、よりスマートである程度の重量もあり、
少し難易度は高めです。
写真赤色の方は、フワフワした軽いボディで、
チクチクの感触がより良いです。
サイズは高さ長さ10cmほどとなりますが、
多少はご相談に応じます。
飾りたい場所を決めておいてあげると
色や大きさなども考えやすいかと思います!

フェルト部員さんの作品を撮影したものです。
制作は2〜3回に分けて行います。
〜〜3回コース〜〜
(大まかな工程予定)
1回目 ☞ 芯つくり
2回目 ☞ 地となる色の羊毛チクチク
3回目 ☞ 模様をチクチク

こちらもフェルト部員さんの作品。
小さめ希望で1回目が終わったところです。
※ 2回コースは
1回目の芯つくりを トリコにお任せして頂き、
2回目からの工程になります。
※※ 料金は1回目は3000yen、2回目以降は2000yenです。
作りがいがあるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
メニュー: 2
フレーム入り馬アタマ
昨年末より大人気で、
引き続き作っていただけます。

色の組み合わせは自分次第。
イメージを膨らませて
馬の顔を作ってあげてください。
不思議と自分や家族に似てきて
かなり愛着わきますヨ!

メニュー:3
フレーム入り節分鬼

昨年考案メニューです。
正月の次には節分がやってきます。
ママやパパばかり鬼役ではなく
お子様と一緒になって
豆まきしたいとの想いから誕生しました。
大人だって邪気を払いたいですよね〜!
どこか
石◯良純さんに似ているところはご愛嬌〜笑
お子様と一緒に作るのも
お一人で作るのも面白いです。
その他、マスコットや鍋敷きなど
あなたの今作りたいモノをぜひリクエストください。
お申し込み、お問い合わせは
mail☆woolfelt-tolico.jp (☆→@に)
までお気軽にご相談ください。
年齢、性別、職業など隔てなく
一緒にチクチクしましょう!
そこには
なにか暮らしを楽しむヒントがある……かも。
トリコ
- 関連記事
-
Comment