FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP●トリコ作品ギャラリー ≫ ひつじマスコット #羊毛

ひつじマスコット #羊毛

クリスマスにも人気、
そして来年の干支でもある ひつじ

なんだかいつでも人気者。



遅くなりましたが今年誕生したマスコットのご紹介です。

0037.jpg
  撮影:トミタシャシン


舞台は岩屋工房さんのコンポート皿。

存在感ある手握りサイズ。

角かわりの木製ボタンにはオリジナル焼き付けをしてあります。


「ひつじ年の支度」でもこのコラボ展示が登場!

ひつじマスコットは販売もいたします。
(1体1500yenにて)
たくさん並べられたらいいなとせっせと作っています )))


そして
みなさんにも作って頂きやすいようになるべくシンプルレシピにしました。


12/21Sunのフェルト部でも作っていただけます。
(12/21 14oo-17oo午後の部に 残席2 アリます)12/10現在

年明けの1/18Sunにも製作できます。

製作して頂く場合には、50色以上の羊毛からお好きな色が選べて
オリジナルのひつじが作れます。

どんなひつじが産まれるか楽しみです。



ついでにご案内。

1月フェルト部は場所が変わります。

**RenoRenoギャラリー本川
  詳細☞コチラ

2015.1.18Sun

午前の部 10oo - 13oo 6席 残席4
午後の部 14oo - 17oo 6席


ひつじマスコット作りは参加費2500yen。
フレーム入りのひつじアタマは4000yen。(フレームは変更あり)

材料費、施設使用料、道具レンタル代込み
お飲物おやつつき。


新年気持ち新たにチクチク初め。

予約受付中です。

よろしくお願いします。



     トリコ


関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ