FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP●活動レポート ≫ 11/18 出張フェルト部!

11/18 出張フェルト部!

快晴だったこの日は
出張チクチクさせてもらいました!

お邪魔したのは
広島市南区 いざかやTAOさん。
(この日は店休日。)

市内電車宇品線沿いの二階にある
スポーツ観戦にもってこいのお店。

店内は明るい雰囲気で、
野球、バレーボールなどの選手の
実際使用したユニフォームなどが展示してあり、
大きなテレビもあります。



今回
フェルト部に待望の男性部員さんをお迎えしました!!

以前のTV取材で男性アナウンサーさんに
チクチクしてもらって以来です!

最近は男女の隔てなく
なんでも取り組める時代なのだから
興味さえあれば、どんどんチャレンジして頂きたい!

特にニードルでのフェルト作りは
至って単純な作業で出来上がるので
針仕事が苦手な方でも、しっかり楽しめるのです!
トリコはそのお手伝いをする役目だと思っています。

少し脱線してしまいましたが…

その男性の方はパズルが趣味だと言われるだけあって、
最初からとても丁寧で繊細にチクチクされていました!

20131126131501890.jpg
顔出し許可を頂き、小さく。オーナー松本さんです!

固定観念にとらわれない
フリーな感覚、本当に素晴らしいと思います。
ギャップがまた素敵ですよね!

楽しく
今回は皆さん全く違うものを
それぞれチクチクしました。

20131124181747f1e.jpg
中にはベテランさんもおられましたので、
スムーズに作られていました。

作品をご紹介。

20131214081057e8d.jpg
オーナー松本さんの作品です。力作でしょう‼

芯は事前にこちらで用意し、フレーム入りに。
その芯に羊毛を置いてチクチク。

実物を見て頂くと分かるのですが、
地の黒の部分は面積広いのに、とても丁寧な仕事をされ
まるでベロア素材のよう!
手前を赤色の羊毛を選ばれました。
飛び出して見えます!


201311241818037ec.jpg
お相撲さんのストラップと、イヤホンジャック。

20131124181816036.jpg
クリスマスツリー&ミニミニスノーマン。

2013112613294943f.jpg
店内に飾られるように…のキャラクターくん。

201311241818214ae.jpg
イニシャル入り女の子マスコット!

あとお一方は、
二回連続の力作を作られたので
別でご紹介したいと思っています。



ありがとうございました!

またフェルト部 開催しましょうね。


トリコ
関連記事
Trackback

Trackback URL

プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ