年末イベントに参加して下さる方達をじっくりご紹介していきます。
Mendel World 主宰Mendel Jonkers さんメンデル・ヨンカース
オランダ出身。
オランダ王室御用達の鍛冶屋の7代目。
建築技術を学ぶ傍ら、イギリスに渡り美術専門学校に通う。
映画の特撮セット作りに携わった経験も持つ。
縁あって来日し、
海、川、山と自然も豊富で
街中に作業場を構えやすい広島を活動の拠点とすることに。
永住権も獲得した。
オーダーメイドで、家具・インテリアをデザインから製造まで一貫して行ったり
また鍛冶屋の技術も活かしてジュエリーも手がけるなど
材料に対する豊富な知識と多様な技術で
幅広いモノ作りに挑んでいる。
父親から幼少から習った「金属」と
住まいのあった森で親しんできた「木」とのコラボ製品を得意としている。
流暢な広島弁を交えながら語ります。
「ヨーロッパでは その家に代々受け継ぐアンティーク家具が宝物。
永く大事に使うことで エコにも繋がります。
日本にも 伝統的なよいものがあることを どうか忘れないでほしい。」と。
会うたびにモノ作りの素晴らしさ 楽しさを再確認させてくれる人。
最近は その人柄の良さからTVでのタレント活動や
自らイベント開催なども さかんにしており
広島にクリエイティブな風を吹かせ続け
そのファンを確実に増やしている。

@メンデルさんが手掛けた美容院 SANSO
待合室のシャンデリアも独自のデザイン。
洗練された空間に仕上げてられています。
角のないフレームの鏡もメンデルさんが制作したもの。
トリコは公私ともにお世話になっています。

今回の作品展では
トリコが以前制作した
羊毛で作った大きな羊アタマを
生まれ変わらせるために一肌脱いでくれることに!
オリジナルフレームの制作をしてくれます。
そして展示会場設営にも協力いただけるとのこと。
とても心強いです。
どんな空間に仕上がるか どうぞお楽しみに。
さらに
イベント当日(12/27&28)には
なかなか開催することがないという
クラフトワークショップも開いて下さることが決定!
一緒に過ごせて いい経験になること間違いないですね。
その詳細は近日中に改めて公開します。
(特別協力:SANSO the head tek 広島市南区段原南1-10-16)
トリコ
- 関連記事
-