FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2018年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2018年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年04月
ARCHIVE ≫ 2018年04月
      
≪ 前月 |  2018年04月  | 翌月 ≫

こどもの日 五月飾り

4月のシーズンメニューは
五月飾り。

ひな人形おさめたら
入れ替わりで
すぐに飾っている方も多いのでしょうね。

我が家には娘しかいないので
五月人形は持っておらず・・・

けれどこのシーズン、
飾るものがなくてちょっと寂しい・・・

なので、作っちゃいました。

以前からのミニ鯉のぼりに加えて
羊毛できた兜(かぶと)です。

DSC08746.jpg

卓上サイズの五月飾りセット
収納ケースつき。


新しいメニューとしてレッスンもいたします。
ご紹介がぎりぎりになってしまいましたので
来年に向けて、よければご検討くださいね。

贈り物にも喜ばれそうですね。


子どもたちが元気にのびのびと
育っていけますように・・・
と願いながら
我が家にも飾るものができました!

     トリコ


神社 Bon marche' 終了しました。

4月14日(土)の
神社 Bon Marche' は 無事に終了致しました。

DSC08844.jpg

DSC08845.jpg

DSC08853.jpg

S__48947256.jpg

S__48947255.jpg

あいにくの空模様にも関わらず
たくさんの方がご来場されて、
ワークショップにもご参加いただきました。

わざわざ遠くから会いにきてくれた友人、
小さなお子様と遊びにきてくれた部員さん、
親子で、そしてお一人で初挑戦してくれた方々、
初めて子どもだけでタクシーに乗って来てくれた子どもたち、
素敵すぎる出店者の皆さま、
終始とても丁寧に接してくださった廣瀬神社の皆さま・・・

言葉でうまくまとめられないのですが
会場内すべてが
温かい雰囲気に包まれていて
とにかく
短い時間の中で たくさん感激いたしました。


自分自身まだまだ至らないことや反省点もたくさん見つかり
次へと繋がる前向きな気持ちになれました。

良いご縁をいただき
良い時間を過ごさせていただき
感謝しております。

ありがとうございました。

これからもよりよいものを目指して
日々精進!頑張ります!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


     トリコ


●活動レポート | Comments(-) | Trackbacks(-)

Spring break

春らしい日が続きます。

こんなに長くお花見を楽しめるのはいつぶりだろう・…
なんとも穏やかな気分にしてくれますね。


DSC08673.jpg

リスたちもこんな風に思わず立ち止まって
お花見しているかもしれませんね。

DSC08669.jpg

リスが大好きだというお子様たちのために
ご依頼をいただき、作らせていただきました。

お子様の大好きな絵本をお預かりし
それに出ていた写真のリスです。




こんな風に
小さなお子様の
その時の感情に寄り添って
大事にずっと残しておきたいと思われる
お母様のお気持ち、
素敵ですね。


春休み、
子どもたちはみんな
気持ちが切り替わる時。

大人はいつもどおり忙しくて
つい見過ごしがちな小さな出来事にも
もう少し気をつけて
心をつけて
新しい1年間を
過ごしていきたいと思います。



     トリコ





オーダーご依頼状況については
こちらをご覧下さい。→コチラ



●トリコ作品ギャラリー | Comments(-) | Trackbacks(-)

オーダー制作状況について 2018.4 現在

オーダー作品を少しずつですが
作らせていただいております。

現在 半年以上待ちとなっております。



気長にお待ちいただける方のみの
受付となります。

同時にたくさんの作品を制作していきますが

最後の仕上げには
一つ一つの作品と向き合い、
一針一針刺していくため
どうしても多くの時間を要しますので、

ご理解、ご了承いただけますよう
どうぞよろしくお願い致します。



     トリコ


●オーダー制作について | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ