FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2017年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年01月
ARCHIVE ≫ 2018年01月
      
≪ 前月 |  2018年01月  | 翌月 ≫

2018 1月フェルト部のご案内

メインメニューは
節分です。

お正月が過ぎたと思ったら
すぐ準備ですね。

DSC08409.jpg
モコモコリース 節分バージョン

鬼、お多福、そして 焼イワシの頭

作るものはたくさん&時間がかかりますので、
毎年少しずつ増やしていきましょ。

お多福ならお子様にも作っていただけますので
親子で分担されてもいいかもしれませんね!


26195174_1375876549206385_881813703_o.jpg
こちら3歳の女の子がママと一緒につくったものです。
愛しい~!



和の行事もしっかり楽しみましょ~。




DSC08479.jpg
昨年中にすでに作られた部員さんの作品。
フレームにして飾るのもいいですね。
これは黒い横長フレームがピッタリでした。


注:フレームが一点モノのため、ご希望どうりのものがない場合もあります。



*単発参加も可能です。

*お好きなメニューをお選びいただけます。

*フレーム入の干支(戌)やワンちゃんの置物などもいつでも受付中です。


お申し込み、ご相談お待ちしております。


受付は、
mail☆woolfelt-tolico.jp 
☆→@へ

↑お手数おかけしますが
海外からの迷惑・勧誘メールが多いのです…
ご協力どうぞよろしくお願い致します。


上記メールアドレスへ
タイトル「フェルトレッスン希望」とし
氏名、希望日時、希望メニュー
お伝え下さい。

返信が2日以上経ってもない場合は
届いていない可能性があるので
再度ご連絡をお願い致します。

なお
上記アドレスから返信致しますので
再度、受信設定をご確認いただけますよう
よろしくお願い致します。

届いていないと思われる場合
別の個人アドレスより送信させていただく場合があります。
ご了承ください。


     トリコ




●活動レポート | Comments(-) | Trackbacks(-)

2018スタート!

改めまして
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。


早速ご依頼品をチクチクしておりました。
なかなかの力作なので
また写真撮りましたらご紹介させて下さい。

お待ちいただいている皆さま、
大変申し訳ありません。
もうしばらくお待ちくださいませ。

今年は、
以前から続けているバドミントンに加え
ウォーキングで体力をつけ
絶好調‼︎
さらに気合いを入れています。
なので製作も急ピッチで進めて参りたいと思います✨

どうぞ宜しくお願い致します。



     トリコ





☆トリコのひとり言 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ