FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2014年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2014年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
      
≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

MALON Dog 羊毛フィギュア キャバリア犬

いったん「作る」モードに入ってしまうと
ものすごいスピードで
時間が流れていくように感じます。

時間の使い方は
今年も トリコの大きな課題です…




ゆっくり
じっくりと作らせて頂きました。

DSC01736.jpg

キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル

(トライカラー)

height  約12cm
size   (M)
name マロンくん ( T 様 )

キャバリア犬でも
このようなトライカラーと呼ばれる
被毛の配色も好きです。
茶の眉毛に見えるところも面白いですよね。

とても穏やかな様子が伝わってくるマロンくん、
一度実際に会う事ができ
私に好意を示してくれました。
会えてよかったです♪


☞こだわりポイント☞☞

被毛の柄

たくさんの写真をお借りできたので
より忠実に
色はもちろん、体のバランス、被毛の柄の細かいところなど
再現できたかなと思います。

目にはフィンランドのガラス製を使用しています。

DSC01737_2014022820205194f.jpg
たくさんの中で一番目に留まったのはこの首かしげ写真。
耳の毛の長さは、トリミング直後をイメージして
あえて短く作らせてもらいました。


*比較写真*
IMG_0075.jpg
上から見ても...
IMG_0076.jpg
横顔も...似ているように努めました。

DSC01732.jpg
背中も可愛らしさを演出しますよね。

そ・し・て

DSC01761.jpg
その時を迎えました。ドキドキ。
毎回お渡しの時は少し緊張してしまいます。
しかもこの日は、たまたまバレンタインデー...
お相手は女性でしたが ドキドキ )))

とても喜んで頂けました!
写真も送って下さったので一部ご紹介します。

IMG_0078.jpg
羊毛マロンくんと実物マロンくんの共演です。
作り手としては嬉しいショット!

IMG_0068.jpg
バレンタインという事で、♥のミニブローチをおまけに。

IMG_0071.jpg
やはり肉球も外せないポイントです。



ありがとうございました。
またマロンくんに会いたくなりました。


  トリコ


フィンランドの想い出 更新中

大変時間がかかっておりますが
フィンランド滞在記*4*をやっと更新しました。

PCでは右端の『カテゴリ』から
『フィンランド滞在記』をクリックしてください。

スマホでは上の『Category』から
一番下の『フィンランド滞在記』をクリックしてくださいね。

文章力のなさ、そして写真の少なさに
毎回ちょっぴり落ち込みますが
雰囲気や感じたことが伝わるとよいなと思っています。

よろしくお願いします。

あとフェルト部やイベントに参加して頂けたら
お話いたします!


*フェルト部員さんへ*
なかなか喋ってくれないなと感じたら
遠慮なくなんでもどんどん質問して下さいね。
余計な事ばかりしゃべってるかもしれません。
楽しんでもらえてますように....

部員さん作品掲載もどうぞお楽しみに。

MYパソコンが欲しい〜

   トリコ

ソチオリンピックとウインク達磨ちゃん。

皆様、こんにちは!
毎日毎晩、ソチオリンピックすごいですね!
私も制作の合間に見ております。

練習に練習を重ねて神業的なことが出来るようになって
でも本番当日の本人と、
雪と氷と天候の、コンディションによって
左右されながらも世界中が見ている中で試合を迎える。
並大抵のことではないですよね。

開国して歴史のまだ浅い日本が、
世界の国々と対等に、正々堂々と競っている姿は
勇気や元気をたくさんもらえます。
誇りに思います。
長い物語を想像するだけで、
胸が熱くなります。

私も私で頑張らねば‼‼
そう思った方も少なくないはず。

メダルや、その色にこだわらず
皆さんに金メダルを差し上げたい!
必勝ダルマ開眼して頂きたい‼


2014022010355090e.jpg
こちらはトリコオリジナルの ウインク達磨ちゃん。


頑張っても頑張っても上手くいかないことも
あると思います。
だけど目標を掲げてそれに向けて頑張る時間は
人生の中で決して無駄にはならないと思います。
見る角度を変えたらそれを活かせることが
たくさんあるはずだから!

私は頑張っている皆さんを応援していきたいです。
って皆さん、それぞれ何かを頑張っていますもんね。

オリンピック選手も、受験生も、主婦も、サラリーマンも
子どもたちも。
みんなみんな。

経済的に支えるのは難しいけれど…
私は応援する、祈る作品で
気持ちを支えられたらと思っています。
見ているだけで元気になれる作品&デザインつくり
出来る限り頑張っていきたいです!


※開眼ダルマは、
私の友人の、受験生さんを持つお母様の為に考えました。
受験生と共にそのご家族も頑張っておられる。
祈りながらチクチクチクチク。
進路が決まった暁には、皆さんで開眼させてあげてほしいです!
それまではウインクで応援します!
イライラさせないシンプルデザインを心がけました。
あ、あと羊毛台座にしっかりチクチク固定すれば
転ばないダルマになります。



ガンバレ日本‼



トリコでした。

Dog 羊毛フィギュア * オーダーメイド

…… 続いても昨年末(2013)の作品です ………

DSC01543.jpg

柴犬 高さ約13cm.長さ14cm.厚み4cmほど。
size (M)

家で飼いたいけれど飼えない…
せめて、
疲れを癒してくれるようなフィギュア犬を贈りたい…と
ご主人様から奥様への
クリスマスプレゼントの依頼がありました。
心打たれ、優しい気持ちを形に。


こちら今回のモデル。
ご近所で飼われているワンちゃんなのだそうです。
IMG_9061.jpg
似てますでしょうか…

☞ Point ☞☞
目 と ぽっちゃり体型

目は、フィンランドで購入してきたガラス製のものを使用。
透明感があり、リアルさが増しました。
忠犬として、
いつも優しくご主人様をお出迎えできますように。

体型はあえてぽっちゃりをご希望でしたので
羊毛を何色もMIXしながら、納得いくまで
少しずつ重ねていきました。


後日、
奥様に喜んで頂けたとの嬉しいご報告を頂きました。
ほっ。
お手伝いできて、光栄でした。

ありがとうございました。


トリコ



アオメキバタン 羊毛フィギュア

20140110222255eba.jpg

アオメキバタン 高さ15cmほど size (M)

……昨年の作品を、記録の為に。……

アオメキバタン好きな方への
お誕生日お祝いにと依頼され、制作することに。

貴重な経験となりました。
作ってみると鳥、楽しいです。


☞ Point ☞☞


身体の割に足が細くとも、立たなければいけません。
なので、少し硬いワイヤーで
指の一本一本まで丁寧に仕上げました。

20140202232337f0c.jpg
安定しているので、少し足の角度を変えると肩乗りにも!
話しかけてきそうでしょ?


あと、
羊毛で羽の感じを出すというのも、
なんだか面白いことですし、
ふわふわな感触だけでなく、
鳥独特の骨がゴツゴツ(?) した感じも出したく
芯も多めに使用し、チクチクしていきました。

鳥の羽は、自然の色なのに
本当に発色がいいですよね。


プレゼントされ
大変喜ばれたようで、ホッ。

ありがとうございました。



トリコ




プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ