よく、友人などに羊毛フェルトについて
「一体いつ作ってるの??」と聞かれます。
確かに…
三人の小さな子供が居て、➕ 大きな愛犬。
家事、子育て(➕犬育て)、幼稚園&小学校の行事、
家業やデザインワークのお手伝い、実家のお手伝い……
皆さんと同じように、目の回るような、
とても忙しい日々を過ごしています。
だからこそ、私にとっては
羊毛フェルト=チクチクの時間が必要でした。
みんなが寝静まってから…
朝ちょっと早起きして…
昼間のちょっとした待ち時間だったり…
少しの時間を見つけてはチクチク………
冬以外は山ごもり(田舎)へ行ってはチクチク……
とにかく感触が気持ちがいいので、
(感触の詳細はまたの機会に!! )
無心で集中チクチクしながら、いろんなことが頭の中で整理され
落ち着いて考えられます。
(とはいっても、なかなかうっかりトリコはなくならないのですが……f^_^;)ははは)
やることもたくさんだけど、考えることもたくさんですもんね!
自分というものを見つめ直す貴重な時間でもあります。
完成した作品は、私と家族の暮らしを見守り、
応援してくれるような気がします。
我が家の子どもたちは、
作品を家族の1人かのように接することがあります。
「今日もマレーバクちゃんが、怖い夢食べてくれるかなぁ…」なんて
寝る間際に呟いたり。笑
皆さんにお届けする作品たちも、
皆さんの暮らしを静かに、優しく見守る存在であってほしいと思っています。
トリコは今日もチクチクしています。