FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ●近日イベント情報
CATEGORY ≫ ●近日イベント情報
≪ 前ページ       

(追加)子どもフェルト部 2018 開催日程

夏休みこどもフェルト部
追加開催日程についてご案内します。




※9/30更新

おかげさまで夏休みこどもフェルト部は
好評をいただきまして、
定員となり、全日程が終了いたしました。

DSC09017.jpg
フレーム入りの「ひょっこり動物」つくりです。


一旦受付を終了していましたが、
今もお問合せをいただいていますので
日程を追加し
秋のフェルト部を開催することにいたしました。

ご都合の合われる方はぜひご参加ください。

まだ間に合います!





10月


27(土) 14:00~16:00 @愛宮ラサール会館ホール
 (この日は作品回収も兼ねていますので混雑も予想されます。)

※◯は開催決定している日程です。

※開催日3日前が受付締め切りとなります。


~お申込み~

⭕️メールにて
mail☆woolfelt-tolico.jp
(☆→@へ)

ラインやfacebookメッセージ
Instagramメッセージなどでも
受け付けております。


内容詳細は
夏休みこどもフェルト部2018→ページ
ご確認ください。


Wool felt Tolico.トリコ



 
●近日イベント情報 | Comments(-) | Trackbacks(-)

第7回広島県ジュニア美術展

広島県立美術館より
第7回広島県ジュニア美術展についての
詳細が発表になりました。

トリコこどもフェルト部は
今年も展示決定です!

広島県立美術館HP 
ジュニア美術展について→コチラ

先日もご案内しましたが
まだ出品参加のチャンスがあります。
やっぱり参加してみようかなと思われる方は、ぜひ!


   トリコ


●近日イベント情報 | Comments(-) | Trackbacks(-)

夏休み子どもフェルト部 2018

2018大雨災害により
亡くなられた方々にご冥福をお祈り致しますと共に
被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。

子どもたちに夏休み中に楽しむ場を、
保護者の方に少し休息の場をと、
今までのように
出来ることはしたいと思い、
開催続行を決定致しました。
どうぞご理解いただけますよう
宜しくお願い致します。
皆さまのご協力のもと
今年も開催出来ますことに感謝しております。



※10/22 一部内容更新



今年も夏休み子どもフェルト部
開催します!


今年のテーマはひょっこり
  半立体に挑戦です。

DSC08924.jpg

※お見本

DSC08925.jpg

シャンシャンの成長が嬉しく
ひょっこりさせてみました。


大人気の
フレームから顔が半分飛び出しているシリーズの
子どもバージョンです。

小さなお子様にも作りやすいように
大人サイズより少し大きめな
フレームと芯をご用意します。

ぜひこの夏、
好きな動物を調べて
特徴を捉え
自分なりのこだわりポイントを押さえ
半立体にチャレンジしてみてくださいね!

自分なりに調べたことをまとめて
形にしてみると
また新たな発見があるはずです。

お家にひょっこり動物を飾ってみましょう!

そして
昨年好評いただいた
広島ジュニア美術展in県立美術館へも
冬に出品する予定です!

⭕️昨年の展示の様子は→コチラ

羊毛フェルト初挑戦の方も
興味のある方は大人も大歓迎です!

ご参加お待ちしております。





ひょっこり動物、作りましょう!

20517295_1244156522378389_457506698_o.jpg


制作サイズ:フレーム=2Lサイズ(コチラでご用意します。吊るし金具はついておらず、立てかけタイプです)
半立体の顔サイズ=縦11×横5×高6cm以内。

参加対象未就学児(4歳くらい)~中学生まで。


持参物作りたいお好きな動物の顔写真や絵
※正面、横からなど、複数あると作りやすいです。
※キャラクターは不可。
※架空、空想動物は可能。(ユニコーン、恐竜など)
※動物の背景色は今回は写真と同じ色で統一となります。

参加費:¥2000(材料費、道具レンタル代込)


fc2blog_20170914163742488.jpg
昨年の様子。(一部)




②秋の子どもフェルト部

ひょっこり動物、大集合!

日時10月27日(土)14:00~16:00
(無事に終了致しました。)


夏休みに作った皆さんの作品を集めて
大きな合同作品にする準備を行います!

22497018_1308861692574538_326183454_o.jpg
昨年の様子。

※この日の参加が難しくても
作品のみお預かり(郵送なども可能)できれば
美術館展示への参加は可能です。





美術館展示


ひょっこり、集大成!
第7回広島県ジュニア美術展出展。
平成30年12月15~24日
広島県立美術館、地階県民ギャラリー展示。

8/29更新
県立美術館HPより詳細が発表になりました。
コチラ

合同作品展示となります。
※個人作品に出品予定の方も、合同作品に参加可能です。
※上記日程の都合の良い時に、ぜひそれぞれご家族でご鑑賞ください。

DSC08501.jpg
昨年の作品。
昨年は完全平面作品でした。

⭕️再び昨年の展示の様子の詳細記事→コチラ





④作品返却&年忘れフェルト部

ひょっこり、解散!

日程12月27日


26237635_1375821322545241_1523188510_o_20171231231019cbe.jpg
昨年の様子。





⭕️お申込み

メール
mail☆woolfelt-tolico.jp(☆→@へ)

タイトル:「子どもフェルト部申込」とし
お子様のお名前
学年(年齢)
ご連絡先携帯番号
参加希望日時
をご確認の上、送信してください。

※複数名でのお申し込みの場合は
連絡先は代表の方のみで大丈夫ですが
お子様のお名前年齢全員分記入してください。

※秋のフェルト部や年末フェルト部は、
当日改めてご案内し、参加希望もお伺いします。

上記メールアドレスの他、
LINEFacebookなどへの
メッセージでも可能です。

団体様(15名様まで)お申込み
県内出張教室も可能です。

お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

長い記事でしたが
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

お会い出来ることを楽しみにしております。


Wool felt Tolico.トリコ主宰
佐々木 優香



●近日イベント情報 | Comments(-) | Trackbacks(-)

神社 Bon Marche'(ジンジャ・ボンマルシェ)

イベントのご案内です。

この度、広島市中心部からも程近い
うつくしの社 廣瀬神社にて行われる
春祭り、美の祭典にて
ワークショップで参加させていただくことになりました。

新社務所のお披露目を兼ねた
今回初の試みだそうです。

ジンジャボンマルシェ表


ジンジャボンマルシェ裏

たくさんの豪華な出店者さんが揃い
そして
美の神様の元に
あやかりたくなるほどの
美しい方々が集結されます!

そこに混ぜていただけるなんて
光栄で 気合いが入ります。


神社 Bon Marche'
ジンジャ・ボンマルシェ

2018年 4月14日(土)10:00〜17:00(小雨決行)

うつくしの社 廣瀬神社 広島市中区広瀬町1-19

出来たばかりのピカピカの社務所内 会場にて

15:00〜16:00
羊毛フェルトを使ったワークショップをさせていただきます。

羊毛フェルトで世界にひとつだけの御守りを作ろう

DSC08432.jpg
美しく在れますように…と願いを込めて。
お子様も参加可能です。

廣瀬神社のシンボルにもなっている
 の御守りです。


今回
廣瀬神社様に
私の以前からの望みを
一つ叶えていただきました。

チクチクと作るだけでなく…

なんと!

完成品をご祈祷していただけます!

正真正銘の御守りになるのです!!!


本物の御守りを自分の手で作れるなんて…

こんなチャンスは なかなかないので
ぜひご参加くださいね。


ワークショップは当日受付の予定ですが
来られる予定の方はぜひお知らせください。

時間までは私も敷地内を回りたいと思っています!


神社にてお会い出来るのを楽しみにしています。



     トリコ






●近日イベント情報 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ