FC2ブログ

小さなトリコ

優しく 温かく そっと暮らしに寄り添うようなモノを 羊毛フェルトで。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ *大きなあたまフレームコース
CATEGORY ≫ *大きなあたまフレームコース
      

新コース スタート!!

以前よりご要望の多かった

大きなフレーム」コースを

遂にスタートしました!

お見本となるのは
以前作品展で展示したトリコ作品。

IMG_3775_2.jpg

大きさ比較として
右の小さなフレームがハガキサイズです。
※大きなフレームや目玉となるガラスは職人さんによる特注で現在生産されていません。


フレームはお好みのものをお探しし
芯まではトリコがお作りいたします。

あとは羊毛をひたすらつけていく作業です。

お道具を購入されたらご自宅でも続行可能です。


羊以外の動物
オリジナル装飾なども
可能ですので
ぜひご希望をお聞かせください。

0031_20180509163055e6b.jpg




  ~制作費用~

初期費用(道具割適用不可)
・フレーム代(¥5000~¥10000ほど)大きさ、色、柄などの好みをお伺いします。
・アタマ部分芯つくり(¥5000~)
・土台(フレーム背景)つくり( ¥1000~)

レッスン料
・初回¥2500~(道具割適用可能)
(2回目以降¥1500(道具割適用不可)
・使用羊毛代(¥500/一玉)

必要パーツ(要相談)
・目玉
・まつげ 
・足    など


~レッスン風景~

DSC08728.jpg


DSC08915.jpg
目玉を入れると一気に生き物感が出ます。
ちなみにこちらの方は
目玉を「水晶」にされました。
エキゾチックですね。


数回、初級作品を作り、
手慣らしを終えられたレッスン生さんは
このような大きな作品に挑戦されています。

ご興味ある方はぜひ挑戦してください。



~オマケ~

IMG_4074.jpg
バクの大きなアタマ

恐い夢を食べてくれますように・・・


そうなんです。
「羊」も「バク」も
幼い子どもたちを枕元で見守ってくれるようにと作ったものなんです。

実際、うちの娘たちは夜中に目が覚めても心強かったと言っていました。

おかげでよく眠り
すくすくと育ってくれています。





イメージをご自分の手で、
一緒に形にしてみませんか?


ご相談、お問合せ、お待ちしております。



     トリコ




プロフィール

tolico.

Author:tolico.
Wool felt Tolico.(トリコ)です。
広島県広島市在住。
羊毛フェルトクリエイター。

羊毛フェルトで
優しく、温かく、
そっと暮らしに
寄り添うようなモノを
創っていけたらと思っています。

「フェルト部」という
レッスン(教室)を行っています。

オーダー制作、レッスンお問合せ
受付メールアドレス :
 mail@woolfelt-tolico.jp

instagram:
@wf.tolico (レッスン、日常など)
@wool_felt_tolico.(作品のみ)

Facebook page:
@Wool felt Tolico.

よろしくお願い致します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ