去る月。
あっというまにもう半月過ぎちゃいました。
何かと動きのある忙しい時期ですね。
とはいっても趣味もしたいし
子どもも春休みだし、なにかさせたい・・・
というご意見もいただいたので
はりきって季節の新メニューをいろいろ思案しています。
まずは
イースター。
まだあまり馴染みはないけれど
可愛い色合いで広まりつつあるイベント。
「春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日」
ちなみに今年2018年は
4月1日のようです。
キリスト教の復活祭だそうですが
イースターバニー、イースターエッグの印象が強いですね。
うさぎは安産で多産な動物ということで
子孫繁栄等の意味合いも込められているようです。
春の到来を喜び、
子どもの成長を願って
イースターも取り入れてみましょ!

モコモコリースとも相性ばっちり。
うさぎは以前から作ってなんどか登場させていましたが
今年からこの「春色タマゴ」を追加。
ご自分のお好きな春色の組み合わせで
卵形を作りましょう。
大きいサイズのタマゴなら3個。
小さいタマゴなら4個できます。
基本の◯ボール型から卵型へ応用。
そしてそれに色と模様を考えます。
親子でも楽しく出来るメニューとなりました。

モコモコリースに装着例。
あえて横置きにして真ん中の穴に入れてみmたら可愛かったです。
壁掛けしか出来ない方は固定して。
ぜひ作りにきてください。
基本レッスン3000円(道具割引−500円)
(会場によっては+飲食代となります。)
レッスン可能日はこちら→
レッスン予約可能日また新メニューお見本できましたらご紹介しますね。
トリコ